吹っ掛ける

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふっかける【吹っ掛ける】

&fRoman1;〔激しく吹き付ける〕 ⇒ふきかける(吹き掛ける)

&fRoman2;

❶〔けんかなどを仕掛ける〕

けんかを吹っ掛ける
pick a quarrel ((with))/start a fight ((with))

彼は難題を吹っ掛けてきた
He demanded the impossible of me.

彼は酔うとくだらない人生論を吹っ掛けてくる
When he gets drunk he makes me listen to his absurd philosophy of life.

❷〔高値を要求する〕overcharge

法外な高値を吹っ掛けてきた
He asked [demanded] a preposterous price.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む