呆れ果てる

日本語の解説|呆れ果てるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あきれはてる【×呆れ果てる】

be dum(b)founded

この寒いのに泳ぐとは全くあきれ果てたやつだ
I was dumbfounded [《口》 flabbergasted] to see you swimming in such cold weather.

彼の無謀さにはあきれ果てた
I was too amazed [astounded] at [by] his recklessness to say anything.

彼の図々しさにはあきれ果てた
We were thoroughly disgusted at [by] his impudence.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む