呟く

日本語の解説|呟くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つぶやく【×呟く】

mutter(▼主に不平などをぶつぶつと);murmur(▼聞き取れないほどの小声で言う)

彼女はいつも一人でつぶやいている
She is always muttering to herself.

彼はうらめしげに私を見て何やらつぶやいた
He gave me a reproachful look and muttered something.

二人の女の子が何やらつぶやきあっていた
The two girls were murmuring to each other.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む