命名

日本語の解説|命名とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

めいめい【命名】

命名する name;〔洗礼して〕christen

その子を祖父の名にちなんで武と命名した
They named the baby Takeshi after [《米》 for] his grandfather.

赤ん坊をジョンと命名した
We christened the baby John.

命名権

((have; buy)) naming rights; the right to name ((a stadium))

命名式

a christening; a naming ceremony

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む