日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わ【和】

❶〔合計〕the sum;〔総和〕the total

6数の和を求める
find [work out] the sum of six numbers

4と5の和は9である
Four and five are [make] nine./The sum of four and five is nine.

❷〔平和〕peace

近隣諸国と和を結んだ
We made peace with neighboring countries.

❸〔仲むつまじいこと〕friendship;〔調和〕harmony, a spirit of unity

両国間の和
friendship between the two nations

人の和
harmony among people/a harmonious group spirit

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android