和らぐ

日本語の解説|和らぐとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やわらぐ【和らぐ】

❶〔穏やかになる〕soften;〔適度になる〕moderate;〔緩和される〕be eased

奥さんの説得でかたくなな態度も和らいだ
His obstinate attitude was softened by his wife's urgings.

彼女のやさしい言葉を聞いたら,悲しみが和らいだ
Her kind words eased [lessened] my sorrow.

❷〔風などが弱まる〕abate;〔静まる〕die down

寒さ[暑さ]が和らいだ
The cold [heat] has abated [moderated].

両家の間の反目も和らいだ
The antagonism between the two families has died down.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む