和らぐ(読み)ヤワラグ

デジタル大辞泉 「和らぐ」の意味・読み・例文・類語

やわら・ぐ〔やはらぐ〕【和らぐ】

[動ガ五(四)]
程度のはなはだしかったものがおだやかな状態になる。しずまる。「暑さが―・ぐ」「痛みが―・ぐ」
堅苦しさやとげとげしさがなくなる。なごやかになる。「態度が―・ぐ」「表情が―・ぐ」
やわらかくなる。しなやかになる。
「あかぎれなどには、水がかかればことの外―・いでよいといふ」〈狂言記・皹〉
うちとけてむつまじくなる。
「今、この治まれる御代に随ひ、ともに―・ぎつつ」〈おらが春
[動ガ下二]やわらげる」の文語形
[類語]緩和緩衝融和和らげる和む弛緩間延び

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「和らぐ」の意味・読み・例文・類語

やわら・ぐやはらぐ【和】

  1. [ 1 ] 〘 自動詞 ガ五(四) 〙
    1. やわらかくなる。やわやわとなる。しなやかになる。
      1. [初出の実例]「あかぎれなどには、水がかかれば、ことの外やはらいでよいといふ」(出典:狂言記・皸(1660))
    2. おだやかになる。しずかになる。平穏になる。
      1. [初出の実例]「陽春は和(ヤハラキ)液へり」(出典:彌勒上生経賛平安初期点(850頃))
    3. おとなしくなる。柔和になる。温和になる。
      1. [初出の実例]「すこしなよびやはらぎすぎて、すいたる方にひかれ給へりと世の人は思きこえたり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)匂宮)
    4. 人の仲がまるくおさまる。むつまじくなる。親しむようになる。平和になる。
      1. [初出の実例]「日本のくに邕邕(ヤハラキ)て、名天下に擅なり」(出典:日本書紀(720)継体七年一二月(前田本訓))
  2. [ 2 ] 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙やわらげる(和)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android