哀れむ

日本語の解説|哀れむとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あわれむ【哀れむ】

〔かわいそうに思う〕pity, have [take] pity ((on)),feel pity [sorry] ((for));〔同情する〕feel sympathy ((for)),sympathize ((with))

私の境遇を哀れんで金銭的な援助を申し出てくれた
Out of pity for my circumstances, they offered to help me financially.

好意を素直に受けられないとは哀れむべき人だ
Poor man, he can't accept kindness with an open heart.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む