デジタル大辞泉
「哀れむ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あわれ‐・むあはれ‥【哀・憐】
- 〘 他動詞 マ行五(四) 〙
- ① いつくしむ。愛する。感心する。賞美する。あわれぶ。
- [初出の実例]「花をめで、鳥をうらやみ、霞をあはれみ」(出典:元永本古今(905‐914)仮名序)
- ② ふびんに思う。同情する。また、慈悲の心をかける。恵む。あわれぶ。
- [初出の実例]「天恩矜(アハレミ)憫(かなし)むで、降(くだ)すに良医を以てす」(出典:大慈恩寺三蔵法師伝承徳三年点(1099)九)
- 「テン コレヲ auaremaxerarete(アワレマセラレテ)」(出典:天草本伊曾保(1593)イソポ アテナスの人々に述べたる譬へ)
哀れむの語誌
→「あわれぶ(哀・憐)」の語誌
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 