唆す

日本語の解説|唆すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そそのかす【唆す】

彼は友人を唆して事務所から機密書類を盗ませた
He talked his friend into stealing classified documents from her office.

彼女はセールスマンに唆されて高額な健康食品を買ってしまった
She was coaxed by the salesperson into buying an expensive health food.

彼は誰かに唆されて金を盗んだのだろう
Somebody must have put him up to stealing the money.

誰が労働者を唆してストライキをやらせたのだろう
Who instigated [incited] the workers to go on strike?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む