日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ただ【唯】

❶〔ひたすら,もっぱら〕

ただ笑うばかりだった
She did nothing but laugh.

ただ命令に従うほかなかった
There was nothing we could do but obey.

ただ言われたとおりにすればよい
You have only to do as you are told.

❷〔単に〕only; simply; merely

その手紙はただちらと見ただけです
I only glanced at the letter.

理由はただそれだけです
That is the only reason.

ただ来たいから来たのです
I came just [simply] because I wanted to (come).

それはただ憶測にすぎない
It is 「merely a guess [a mere guess].

ただ一人で難事を成しとげた
He carried out the difficult task all alone [by himself].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む