プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ぜんあく【善悪】
right and wrong; good and evil [bad]
その年になったら善悪をわきまえるべきだ
At your age, you ought to be able to tell 「right from wrong [good from bad].
それは善悪の問題ではない
It's not a matter of right or wrong.
日本語の解説|善悪とは
right and wrong; good and evil [bad]
その年になったら善悪をわきまえるべきだ
At your age, you ought to be able to tell 「right from wrong [good from bad].
それは善悪の問題ではない
It's not a matter of right or wrong.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...