プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しこう【×嗜好】
taste(s)
その酒は彼の嗜好に合った
That sake suited [was to] his taste.
ジャズはだれの嗜好にも合うというものではない
Jazz 「is not to [does not suit] everyone's taste.
嗜好品
luxury goods, a luxury;〔食品〕luxury foods;〔個人の好みの食品〕one's favorite food
日本語の解説|嗜好とは
taste(s)
その酒は彼の嗜好に合った
That sake suited [was to] his taste.
ジャズはだれの嗜好にも合うというものではない
Jazz 「is not to [does not suit] everyone's taste.
嗜好品
luxury goods, a luxury;〔食品〕luxury foods;〔個人の好みの食品〕one's favorite food
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...