プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かみつく【×噛み付く】
&fRoman1;〔歯で食い付く〕bite
犬にかみ付かれた
I was bitten by a dog.
&fRoman2;〔激しく文句を言う〕snap [snarl/bark] at a person; bite a person's head off
上役にかみつく
snap at one's boss
日本語の解説|噛み付くとは
&fRoman1;〔歯で食い付く〕bite
犬にかみ付かれた
I was bitten by a dog.
&fRoman2;〔激しく文句を言う〕snap [snarl/bark] at a person; bite a person's head off
上役にかみつく
snap at one's boss
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...