噛み合う

日本語の解説|噛み合うとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かみあう【×噛み合う】

&fRoman1;

❶〔かみつき合う〕bite each other

2匹の犬がかみ合っている
The two dogs arebiting (at) [fighting with] each other.

❷〔歯車などが合う〕engage ((with));mesh ((with, into))

歯車がかみ合った
The cogwheels 「have meshed [are engaged].

上の歯と下の歯がよくかみ合っている
The upper teeth and the lower teeth meet [occlude] well.(▼occludeは歯科用語)

&fRoman2;〔意見などが一致する〕

彼とは意見がかみ合わない
His opinions clash with mine.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む