噛み締める

日本語の解説|噛み締めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かみしめる【×噛み締める】

&fRoman1;〔力を入れてかむ〕chew ((one's food)) well

かみしめていると甘味が出てくる
Chew it well, and it will taste sweet.

唇をかみしめる
〔悔しさなどで〕bite one's lip(s)

&fRoman2;〔よく味わう〕

先生の言葉をかみしめた
We thought deeply about what our teacher had said.

人生の哀歓をかみしめてきた
I have tasted the joys and sorrows of life.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android