回復

日本語の解説|回復とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かいふく【回復】

❶〔元通りになること・すること〕restoration; rehabilitation

回復する restore

社会秩序を回復する
restore public order

平和の回復を望む
We desire to restore peace.

名誉を回復する
restore a person's 「good name [reputation]

国の経済を回復する
reconstruct [restore stability to] the country's economy

景気が回復した
Business has recovered.

天気が回復した
The weather has improved.

失地を回復する
recover lost territory

❷〔病気がよくなること〕recovery ((from))

回復する recover; make a recovery ((from))

彼の回復はおぼつかない
He has little chance of recovery.

彼は急速に回復している
He is quickly 「recovering from his illness [getting better].

元気を回復した
He recovered his spirits.

健康[視力]を回復する
regain one's health [sight]

とうとう意識を回復することがなかった
She died without regaining [recovering] consciousness.

回復期

convalescence

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む