団栗

日本語の解説|団栗とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どんぐり【×栗】

an acorn

団栗の背比べ

どんぐりの背比べだ
There is little 「to choose [difference] among them.

これらの学生はどんぐりの背比べだ
These students are all of more or less the same average ability.

団栗眼(まなこ)

big round eyes(▼大きく丸い目);bulging eyes(▼出目)

どんぐり眼の goggle-eyed(▼ぎょろ目)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android