日本語の解説|土(漢字)とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つち【土】

&fRoman1;

❶〔土壌〕earth, soil;〔泥〕mud

肥えた土
good [fertile] soil

植物の根に土をかける
cover the roots of a plant with earth [soil/dirt]

靴に付いた土を取る
brush the dirt off one's shoes

彼の手は土にまみれていた
His hands were covered with mud.

❷〔地面〕the ground;〔大地〕the earth

&fRoman2;〔地,土地〕

異国の土を踏む
set foot on foreign soil/enter a foreign country

土一升金一升

ここの土地は土一升金一升だ
The land here is worth its weight in gold.

土になる

故郷の土になりたいと願っている
I wish to be buried in my native country.

土がつく

lose (in sumo wrestling)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む