土性骨

日本語の解説|土性骨とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どしょうぼね【土性骨】

〔生まれ付きの性質・性根〕one's innate character;〔根性〕spirit,《口》 fight,《口》 guts;〔意志力〕willpower

彼は土性骨がない
He has no backbone./He hasn't got any guts.

あいつの土性骨をたたき直してやる
I'll beat the faintheartedness out of him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android