地味

日本語の解説|地味とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じみ【地味】

❶〔質素なこと〕

地味な暮らし
plain living

彼の生活はきわめて地味であった
He lived 「very simply [a very simple life].

❷〔くすんで落ち着いていること〕

地味な色
quiet [subdued] colors

地味な服装をする
be quietly dressed

❸〔おとなしくて目立たないこと〕

彼の演技はあまりに地味だ
His (way of) acting is too restrained.

彼は地味な性格で社交は苦手だ
He is retiring by nature and does not like to mix with people.

ちみ【地味】

(the nature of) the soil

地味がやせて[肥えて]いる
The soil is poor [fertile/rich].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android