地均し

日本語の解説|地均しとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じならし【地均し】

&fRoman1;〔地面をならすこと〕ground leveling

道路の地ならしをする
level a road

&fRoman2;〔準備〕 ((make)) preparation(s) ((for))

十分地ならしができていたので万事うまくいった
All went well because they had 「made full preparations [laid the groundwork carefully].

地均し機

a roller;《米》 a grader

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む