坦坦

日本語の解説|坦坦とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たんたん【××坦】

&fRoman1;〔平らな様子〕

たんたんとした道
a smooth [level] road

川の両側には平野がたんたんと開けている
There is an expanse of level, open land on either side of the river.

&fRoman2;〔無事に過ぎる様子〕

試合はたんたんと8回まで進んだ
Up to the eighth inning the game proceeded uneventfully./《口》 Nothing much happened in the game until the eighth inning.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android