坦坦

日本語の解説|坦坦とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たんたん【××坦】

&fRoman1;〔平らな様子〕

たんたんとした道
a smooth [level] road

川の両側には平野がたんたんと開けている
There is an expanse of level, open land on either side of the river.

&fRoman2;〔無事に過ぎる様子〕

試合はたんたんと8回まで進んだ
Up to the eighth inning the game proceeded uneventfully./《口》 Nothing much happened in the game until the eighth inning.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む