デジタル大辞泉
「坦坦」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たん‐たん【坦坦】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
- ① 道や土地など、でこぼこがなく平らであるさま。
- [初出の実例]「坦々 タンタントシタ タイロニ ドコヱ ユクマイカ」(出典:交隣須知(18C中か)四)
- 「職人の道は、坦々として芸術家の道に通じてゐたのである」(出典:近代絵画(1954‐58)〈小林秀雄〉ルノアール)
- [その他の文献]〔易経‐履卦〕
- ② 転じて、かわったことがなくふつうと同じように行なわれるさま。平凡なさま。
- [初出の実例]「而も表面は甚だ平穏にして坦々たる生活である」(出典:竹沢先生と云ふ人(1924‐25)〈長与善郎〉自序)
- [その他の文献]〔管子‐枢言〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「坦坦」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 