日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほこり【×埃】

&fRoman1;dust

土ぼこり
dust

綿ぼこり
a ball of dust

ほこりっぽい
dusty

一足ごとにほこりが立った
Dust rose with each step I took.

トラックの一隊がほこりを巻き上げて走り去った
A convoy of trucks rolled past, raising a cloud of dust.

水をまいてほこりが立たないようにしなさい
Sprinkle some water to keep the dust down.

家具のほこりを払う
dust the furniture

頭のてっぺんからつま先までほこりまみれになった
I got dusty all over./I was covered with dust from head to toe.

&fRoman2;〔悪事〕

たたけばほこりの出る体だ
If you investigate his past, you'll find [uncover] plenty of dirt.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android