埋蔵

日本語の解説|埋蔵とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まいぞう【埋蔵】

❶〔地下に埋まっているもの〕a deposit

❷〔うずめ隠すこと〕

埋蔵してあった宝石
jewels (that had been) buried in the ground

埋蔵金

buried treasure [gold, money];〔特に政府の〕(government) slush funds

埋蔵物

〔鉱物の〕a deposit;〔金銭・金銀など,地中やその他の場所からの発掘物〕a treasure trove

埋蔵文化財

a buried cultural asset [property]

埋蔵量

〔鉱物の〕deposits

石油埋蔵量
oil deposits/oil reserves

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android