執拗

日本語の解説|執拗とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しつよう【執×拗】

〔頑固〕obstinacy;〔しつこさ〕persistence;〔粘り強さ〕tenacity

執拗な(に) obstinate(ly); persistent(ly); tenacious(ly)

彼らは領土問題で執拗に食い下がった
They persisted in asking questions about the territorial problem./They kept harping on the territorial question.

彼は執拗に自分の意見にこだわる
He clings obstinately [tenaciously] to his opinions.

彼女に執拗につきまとった
He 「followed her everywhere [stuck to her] like a shadow./He stalked her.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む