執拗

日本語の解説|執拗とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しつよう【執×拗】

〔頑固〕obstinacy;〔しつこさ〕persistence;〔粘り強さ〕tenacity

執拗な(に) obstinate(ly); persistent(ly); tenacious(ly)

彼らは領土問題で執拗に食い下がった
They persisted in asking questions about the territorial problem./They kept harping on the territorial question.

彼は執拗に自分の意見にこだわる
He clings obstinately [tenaciously] to his opinions.

彼女に執拗につきまとった
He 「followed her everywhere [stuck to her] like a shadow./He stalked her.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む