執行猶予

日本語の解説|執行猶予とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しっこうゆうよ【執行猶予】

a suspended sentence(▼執行猶予つきの判決);probation(▼保護観察期間つき判決)

執行猶予中である
be on probation

執行猶予2年にする
give a person a suspended sentence of two years/place [put] a person on two years' probation

彼は4年の執行猶予付き1年半の刑を宣告された
He was sentenced to a year and a half in prison with four years' suspension of sentence.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む