培養

日本語の解説|培養とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ばいよう【培養】

&fRoman1;〔養い育てること〕culture; cultivation

チフス菌を培養する
culture [cultivate] typhoid bacilli

純粋培養
pure culture

この果樹は培養によってこんな大きな実がなるようになった
Cultivation has made this tree yield such big fruit.

&fRoman2;〔物事の根本を養い育てること〕

その国の歴史的風土は民主主義の培養に適していた
The historical background of the country was congenial to the growth of democracy.

培養基

〔生物学で〕a culture medium

培養菌

cultured bacteria

培養土

compost

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android