堪忍

日本語の解説|堪忍とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんにん【堪忍】

❶〔忍耐〕patience

堪忍する be patient ((with));《文》 forbear ((from doing))

君にはもう堪忍できない
I cannot 「be patient with [put up with] you any longer./《口》 I've had it with you.

ならぬ堪忍,するが堪忍
The real test of endurance [patience] lies in bearing the unbearable.

❷〔忍耐して許すこと〕forgiveness ((for))

堪忍する pardon; forgive

堪忍して下さい
Please forgive me.

堪忍袋

堪忍袋の緒が切れた
I can't put up with it any longer./I've run out of patience.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む