プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
せき【×堰】
〔ダム〕a dam;〔小さな低いダム〕a weir [wíər]
せきを作る
dam (up) ((a river))/build [construct] a dam
堰を切る
彼女はせきを切ったように泣き出した
She burst into tears (as if the floodgates of her heart had suddenly broken open).
日本語の解説|堰とは
〔ダム〕a dam;〔小さな低いダム〕a weir [wíər]
せきを作る
dam (up) ((a river))/build [construct] a dam
堰を切る
彼女はせきを切ったように泣き出した
She burst into tears (as if the floodgates of her heart had suddenly broken open).
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...