報い

日本語の解説|報いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

むくい【報い】

❶〔報償〕a reward ((for))

報いを望まず懸命に働いた
She worked hard without expecting any reward.

❷〔罰〕 《文》 retribution

悪いことをすれば恐ろしい報いがくる
An evil deed calls forth fearful retribution.

それが当然の報いさ
He deserves the punishment./It serves him right.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む