報告

日本語の解説|報告とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほうこく【報告】

a report ((on, about));〔報告された情報〕information(▼不可算名詞で不定冠詞をつけない)

報告する 〔報じる〕report;〔告げ知らせる〕inform ((a person of an accident));〔学会などで〕read a paper; give a presentation

年次[中間]報告
an annual [interim] report

私は事件についてかいつまんで報告した
I made [gave] a summary report of the incident.

彼は道路の状況について何も報告を受けていなかった
He 「had not received any information [had not been informed] about the condition of the roads.

報告者

a person giving a report;〔学会・ゼミなどの〕a presenter; a person who presents [reads] a paper

報告書

報告書

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む