壁蝨

日本語の解説|壁蝨とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だに【×蝨】

&fRoman1;〔害虫〕a tick;〔貯蔵食品などにつく〕a mite

家[犬]だに
a house [dog] tick

だにに刺される
be bitten by a tick

畳にだにがわいた
The tatami mats are infested with ticks.

だにのように食いついて離れない
He sticks to me like a leech.

&fRoman2;〔人にたかるやくざ者〕

町のだに
a hooligan/《俗》 a hoodlum [húːdləm]/《米俗》 a punk/a petty crook/a small-time hood

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む