プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
うりかけ【売り掛け】
(a) credit sale
我が社はあの会社に500万円の売り掛けがある
We have five million yen in accounts receivable from that company.
売り掛け金
accounts receivable; money due from accounts
売り掛け勘定
a credit sales account; a charge account
(a) credit sale
我が社はあの会社に500万円の売り掛けがある
We have five million yen in accounts receivable from that company.
売り掛け金
accounts receivable; money due from accounts
売り掛け勘定
a credit sales account; a charge account
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...