売り込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うりこむ【売り込む】

&fRoman1;〔販売する〕sell;〔買い手を見つける〕find a market [buyer] ((for commodities))

この手のカメラをヨーロッパで売り込むのは難しい
It is difficult to find a market in Europe for this type of camera./It is difficult to push [sell] this type of camera in Europe.

&fRoman2;〔名前や信用を広める〕

彼は多くの新人歌手をテレビに売り込んでいる
He is pushing a lot of young singers to the television people.

自分を売り込むことも時には必要だ
It is necessary to advertise yourself sometimes.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android