売り込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うりこむ【売り込む】

&fRoman1;〔販売する〕sell;〔買い手を見つける〕find a market [buyer] ((for commodities))

この手のカメラをヨーロッパで売り込むのは難しい
It is difficult to find a market in Europe for this type of camera./It is difficult to push [sell] this type of camera in Europe.

&fRoman2;〔名前や信用を広める〕

彼は多くの新人歌手をテレビに売り込んでいる
He is pushing a lot of young singers to the television people.

自分を売り込むことも時には必要だ
It is necessary to advertise yourself sometimes.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む