売れる

日本語の解説|売れるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うれる【売れる】

&fRoman1;〔買われる〕

新製品がよく売れる[売れない]
The new products are selling [moving] well [poorly]./There isa great [not much] demand for the new products.

高い値[1万円]で売れている
They sell [are sold] 「for a high price [for ten thousand yen].

よく売れる品
a good seller

&fRoman2;〔広く知られる〕

それは世界に名が売れたホテルです
It is a world-famous hotel.

この候補者は大衆に名が売れていない
This candidate is not well enough known./The people don't know this candidate well enough.

今一番売れている歌手はだれだ
Who is the most popular singer now [these days]?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む