変革

日本語の解説|変革とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

へんかく【変革】

〔変えること〕a change;〔改革〕a reform, a reformation;〔大変革〕a revolution

変革する change; reform; revolutionize

電気器具の普及は家事に大変革をもたらした
The wide use of electrical appliances has revolutionized housework.

多くの人々が政治の変革に関心を寄せている
There are many people who show an interest in transforming [remaking] the political system.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む