変革

日本語の解説|変革とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

へんかく【変革】

〔変えること〕a change;〔改革〕a reform, a reformation;〔大変革〕a revolution

変革する change; reform; revolutionize

電気器具の普及は家事に大変革をもたらした
The wide use of electrical appliances has revolutionized housework.

多くの人々が政治の変革に関心を寄せている
There are many people who show an interest in transforming [remaking] the political system.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android