プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
そとわく【外枠】
&fRoman1;〔外側の枠〕an outer frame
&fRoman2;〔定められた範囲・数量以外〕
政府は本年度予算の外枠で被災地に緊急援助を行うことにした
The government decided to appropriate aid for the disaster area outside this year's budget.
日本語の解説|外枠とは
&fRoman1;〔外側の枠〕an outer frame
&fRoman2;〔定められた範囲・数量以外〕
政府は本年度予算の外枠で被災地に緊急援助を行うことにした
The government decided to appropriate aid for the disaster area outside this year's budget.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...