プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
たとう【多党】
多党化
議会は多党化してきた
Many different parties began to 「be represented [win seats] in the parliament.
多党制度
a multiparty system
日本語の解説|多党とは
多党化
議会は多党化してきた
Many different parties began to 「be represented [win seats] in the parliament.
多党制度
a multiparty system
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...