プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
だいじょうだん【大上段】
&fRoman1;〔剣の構え〕
刀を大上段に構える
hold a sword above one's head
&fRoman2;〔威圧する態度〕
「君に批評が書けるか」と大上段に構えて言った
“Can you write criticism?”he asked haughtily [arrogantly].
日本語の解説|大上段とは
&fRoman1;〔剣の構え〕
刀を大上段に構える
hold a sword above one's head
&fRoman2;〔威圧する態度〕
「君に批評が書けるか」と大上段に構えて言った
“Can you write criticism?”he asked haughtily [arrogantly].
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...