大人しい

日本語の解説|大人しいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おとなしい【大人しい】

❶〔静かにして騒がない〕quiet, gentle;〔行儀のよい〕well-behaved

おとなしいお嬢さん
a gentle [quiet] young lady

この猫は随分おとなしいね
This cat is really well-behaved.

おとなしくしていらっしゃい
Be good./Be a good boy [girl]!

おとなしくしないと怒るぞ
I'll teach you to disobey me!/You'll get a (good) scolding if you don't behave yourself.

❷〔はででない〕

これはおとなしい柄だ
This is a quiet pattern.

彼女はおとなしい色が似合う
Subdued colors suit her.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む