大局

日本語の解説|大局とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たいきょく【大局】

the general situation

そうなったところで大局に変化はあるまい
It will not make any difference in the general situation.

彼は大局を正しくつかんでいる
His grasp [view] of the whole situation is correct.

彼の論は大局を見誤っている
His argument misses the point.

大局的には[大局的に見れば]うまくいっている
「On the whole [Generally speaking,] things are going well.

大局的見地から彼は相手方に譲歩した
Taking a broader view of the matter, he yielded to the opposition.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android