大義

日本語の解説|大義とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たいぎ【大義】

〔人の道〕moral law, justice, a great moral cause;〔忠義〕loyalty

大義名分

❶〔臣民としての本分〕one's duty to one's country [lord]

❷〔立派な理由〕

大義名分が立つ
have a good reason ((to do))

抑圧された民衆の解放という大義名分で彼らは戦った
They fought for the liberation of the oppressed masses.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む