大胆

日本語の解説|大胆とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だいたん【大胆】

❶〔勇気がある〕大胆な(に) bold(ly); daring(ly)

大胆な企て[計画]
a bold [daring] attempt [plan]

大胆な登山者
an adventurous climber

彼らは大胆にも嵐の海に乗り出した
They ventured out on the stormy sea.

❷〔思い切った〕

彼女は大胆な服を着て現れた
She turned up in a daring dress.

大胆な考え[解釈]
a bold [radical] view [interpretation]

大胆な措置
drastic measures

大胆に事にあたる
face a situation fearlessly

大胆に言わせてもらえば…
If I may venture [take the liberty] to say so, ....

彼は大胆にも上司に食って掛かった
He had the audacity [impudence] to lash out at his boss.

大胆不敵

大胆不敵な audacious; fearless; daredevil

大胆不敵な面魂
a bold [fearless/dauntless] look

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む