大雑把

日本語の解説|大雑把とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おおざっぱ【大雑把】

❶〔大づかみな様子〕大ざっぱな(に) rough(ly)

大ざっぱな計算で約100ドルかかる
According to rough estimates, it will cost approximately 100 dollars.

大ざっぱに見積もって損害は2,000万円になる
The damage comes to roughly twenty million yen.

大ざっぱに言って
roughly [broadly] speaking

❷〔雑な様子〕careless; thoughtless

彼の仕事は大ざっぱだ
He is careless with his work.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む