天災

日本語の解説|天災とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てんさい【天災】

a natural calamity [disaster];〔法律用語で不可抗力の場合〕an act of God

この地方はいろいろな天災に見舞われる
This district is visited by various kinds of natural calamities [disasters].

検証の結果,この事故は天災であると断定された
After the investigation, it was concluded that the accident was an act of God.

天災は忘れた頃にやってくる
A new (natural) calamity visits us just when we have forgotten about the previous one.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android