天秤

日本語の解説|天秤とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てんびん【天×秤】

〔はかり〕a balance;(a pair of)scales

物品を天秤にかけて量る
weigh the goods 「in the balance [on the scales].

天秤にかける

彼は損得を天秤にかけてその仕事を断った
After weighing the advantages and disadvantages he declined (to take) the job.

彼女は結婚と仕事を天秤にかけようとしている
She is trying to choose between marriage and a career.

天秤座

〔星座〕the Balance; Libra

天秤棒

a yoke

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android