プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しっする【失する】
❶〔失う〕
彼女にあいさつする機会を失した
I missed the chance to greet her.
❷〔欠く〕
それでは礼を失します
That is too rude./You are forgetting your manners.
❸〔程度が過ぎる〕
彼は寛大に失する
He is too generous.
その措置は遅きに失した
The measure was adopted too late.
日本語の解説|失するとは
❶〔失う〕
彼女にあいさつする機会を失した
I missed the chance to greet her.
❷〔欠く〕
それでは礼を失します
That is too rude./You are forgetting your manners.
❸〔程度が過ぎる〕
彼は寛大に失する
He is too generous.
その措置は遅きに失した
The measure was adopted too late.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...