プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
きへき【奇癖】
an odd habit; an eccentricity; a quirk
彼は酔うと人の耳を引っ張るという奇癖の持ち主である
He has the odd habit of pulling people's ears when he is drunk.
日本語の解説|奇癖とは
an odd habit; an eccentricity; a quirk
彼は酔うと人の耳を引っ張るという奇癖の持ち主である
He has the odd habit of pulling people's ears when he is drunk.